ローン地獄サラリーマンのぐっさんです。
good3
私はコスパの良い製品が大好きです。
お昼は極力500円程度、格安SIM、ユニクロユーザー、AMAZONではブランドものよりノーブランドで評価が高いものを買うようなタイプです。
とは言っても、冷蔵庫や洗濯機などモノによっては信頼できるメーカー品を買ったりもします。
そんな私が、自分が購入して使用した上でぜひあなたにも使用して欲しいものをピックアップして記事にしています。
ぜひ読んでみてください。
主にレビューするジャンル
特定のジャンルに固定するつもりもないですが、主に下記ジャンルの商品について発信していきます。
電化製品
家電全般、スマホ、パソコン

大きい?重い?『Xiaomi Redmi Note 9S』の使用感レビューOCNモバイルONEのキャンペーンで、3年近く使用していた『HUAWEI P10 lite』から『Xiaomi Redmi Note 9...

高コスパでおすすめ!!『HP chromebook 14a』のレビューついに念願の新しいパソコンを購入しました。
パソコンといっても、購入したのはchromebook(クロムブック)です。
クロ...

コスパNo.1 ホームベーカリー『siroca SHB-512』のレビューローン地獄サラリーマンのぐっさんです。
前々から妻が欲しいと言っていたホームベーカリーを購入しました。
ずっと欲しいと言われ...
子育て関連
幼児教育、ベビー用品、時短

ベネッセこどもちゃれんじぽけっとレビュー~良いところも悪いところも~幼児教育といっても様々な教材があり、どれを選べばいいのか、という方も多いのではないでしょうか。
これは妻のママ友の名言です...

子どものプレゼントにおすすめ!くまさんのおえかきハウス娘の2歳の誕生日でくまさんのおえかきハウスを購入しました。
購入して半年以上が経ちますので、購入した商品についてレビューしたいと思...

子どものしつけに最適!残り時間が見える『時っ感タイマー』うちの娘はとっても可愛く良い子なんですが(親バカ)、、、
最終的には残さず全部食べるので、粘り強く待つように心掛けているん...
生活用品
ホットアイマスク、マスクなど

夏用マスク大本命『TAKUMIBA 洗える超伸縮 DRYフィットマスク』のレビュー6月に夏用マスクとして、ふとんの西川の『西川だからつくれるこだわりクールマスク』を購入しました。
実際に使用したところ、不織布の使...

生協の宅配弁当を2週間利用した口コミと生協を利用すべき人ローン地獄サラリーマンのぐっさんです。
出産後4日間は母子の検診のため入院となりますが、5日目に退院しなければなりませんで...

ホットアイマスクの種類、特徴と全て使用した上でのおすすめ商品
今回はホットアイマスクのご紹介です。
私は小さい頃から視力が悪かったため、大学の時にレーシックをしています。
その...
インテリア・雑貨

アルザスの大人気クリスマスツリー150cmのレビュー2019年12月に新居を建てて、ローン地獄へ突入しました。
賃貸アパートだと狭くて置き場所がなかったので我慢していましたが...
グルメ
お菓子、スイーツ、おつまみ

サンマルクカフェのチョコクロを全種食べ比べしてみたローン地獄サラリーマンのぐっさんです。
今回、私の大好きなサンマルクカフェのチョコクロを大人買いしてレビューしてみました。...

お酒に合うスナック菓子レビュー第1弾 ~全8種~コロナの影響で、家飲みの頻度が増えているのではないでしょうか。
Uber Eatsなどのテイクアウトも充実しており、お店で食べるレ...

【第2弾】お酒に合うスナック菓子レビュー ~全8種~お菓子レビューを書き始めて、罪悪感なくお菓子が食べれるようになったぐっさんです。
さて、ここでお菓子関係の小ネタを一つ。
カ...
まとめ
グルメは雑記に近いですが、電化製品、子育て関連、生活用品は自分が購入して使用した上で、おすすめできる商品をピックアップしています。
ぜひ読んでみてください。