ブログ PR

【Twitter】リスト機能の使い方とリストを応用したフォロワー獲得方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
アホウドリ
アホウドリ
タイムラインがぐちゃぐちゃで友達のツイートが埋もれちゃうよー
good3
good3
リスト機能使ってないの?

ブロガーのほとんどがブログ情報をTwitterで発信していると思います。

記事を書くことと同じくらい、人を呼び込むこと(ファンを作ること)が重要と考えていたので、私もブログ開設と同時にTwitterを始めました。

私の場合、ブログ関係でまずは下記目標を設定しました。ブログとTwitterはブログ自体は2019年10月15日に始めました。

  • Twitterのフォロワー100人
    → 11/9達成
  • Google adsenseの申請、登録
    → 11/12合格
  • ASPの申請、登録
    → 11/22合格

大体1ヶ月で最初の目標は達成できました。

1ヶ月程度Twitterを使用した結果、いろいろと得るものがありましたので、少しでも皆さんのお役に立てればと思い記事にしました。

特にTwitterのリスト機能について詳しく書いています。
フォロワーが増えてくると、その分タイムラインにいろんな人のツイートが表示されます。

そのせいで本当に見たいツイートまで埋もれて目を通せなくなる可能性があります。
これを解決する機能としてミュート機能、リスト機能があります。

非常に便利な機能ですので、是非とも最後まで読んでご活用ください。

この記事を見て得する人

・フォロワーを増やしたい人
・タイムラインを整理したい人
・確かなフォロワーを獲得したい人

Twitterフォロワーの増やし方

私もTwitterを始めてまだ1ヶ月程度の新米ですが、現在のフォロワー数は338名まで増えました(11月22日付)。

Twitterをしている方なら分かると思いますが、中にはただただフォロワーを増やす目的で相互フォロー(互いにリツイートし合い、フォローし合う)を繰り返すアカウントがあります。

そもそもフォロワーを増やす理由はなんですか?
ブログへの集客が目的ですよね。
そんなただただフォロワーを増やしているようなアカウントの中の人が、ブログを見てくれるわけがありません。

私の以下のようにしてフォロワーを増やしています。

方法Ⅰ
  1. 興味のあるワードを検索し、アカウントを確認。
  2. 相互フォロー関連の発信がなく、アイデンティティのあるツイートをしていることを確認。
  3. そのアカウントのツイートに対しコメントを書き込み、リアクションのあるアカウントのみフォロー。

このようにして獲得したフォロワーは、その後もツイートに対してリアクションしてくれることが可能性が高いです。

方法Ⅱ

信頼できるアカウントのフォローリストから、新たなフォロワーを獲得する

アクションは方法Ⅰの③と同じ

ある程度経つと自分の発信に対し、頻繁にリアクションしてくれるアカウントが出てきます。

そうすると、そのアカウントがどんな人なのか、何となく分かるようになってきます。

私はある程度信頼できるアカウントを見つかったら、そのアカウントのフォローリストからフォロワーの輪を広めていくということです。

Twitter内の数ある得体の知れないアカウントから探すよりよっぽど効率的だと思いませんか。

方法Ⅲ

後ほど説明します。

Twitterタイムラインの整理

次はアカウントが育った時(フォロー数、フォロワー数が増えた)の対応について紹介します。

タイムライン上には、フォローしているアカウント全てのツイートが表示されるため、自分にとって有益なツイートも、見逃してしまうかもしれませんね。

対策として、
『ミュート機能』
タイムラインから不要な情報を取り除く
『リスト機能』
必要なアカウントのツイートのみ表示する

があります。

Twitterミュート機能の使い方

ミュートは、フォロー解除したりブロックしたりすることなく、特定のアカウントのツイートがタイムラインに表示されないようにできる機能です。ミュートされたことは相手にわかりません。またいつでもミュートを解除できます。

Twitterヘルプセンターより

現在、ミュート機能はさらに機能が拡張しており、特定キーワードをミュート(非表示)できるようになっています。この機能こそがタイムラインの整理に役に立ちます。

<設定方法>



「再度オンにするまで」の意味ですが、ミュートを削除するまでミュートにするという設定です。相互フォローのツイートには「#相互フォロー、#フォロバ」等のキーワードが使用されていることが多いので、このような設定をおすすめします。

例えば、ハッシュタグを付けずに「相互フォロー」をミュートした場合、

ただのトリ
ただのトリ
相互フォローでタイムラインがいっぱいになるー

みたいなツイートも表示されなくなってしまいます。
なので、ミュート機能は限定したキーワードを選択するところがポイントです。
先日、芸人のクロちゃんがTwitterでミュートされていてそういう使い方もあるんだ、と感心しました。笑

Twitterリスト機能の使い方

リストとは、複数のTwitterアカウントをまとめて管理できる機能です。独自のリストを作ったり、他の利用者が作ったリストを保存したりできます。リストタイムラインには、リストに登録されたアカウントのツイートのみが表示されます。

Twitterヘルプセンターより

つまり、お気に入りアカウントのみをリストに追加すれば、そのアカウントのツイートのみ表示されるタイムラインができるということです。

<設定方法>
リストの作成



リストは公開にするか、非公開にするか、選択できますが、ここは「非公開」を選択してください。
「公開」にした場合は誰でもそのリストを見ることが出来ます。
また、そのリストにアカウントを追加した際に相手に通知がいってしまいます。
リスト作成時に「非公開」を選択すれば、リストにアカウントが追加されても通知が行く事はありません。

公開・非公開については後で変更する事も可能ですが、誤って「非公開」から「公開」に変更してしまうと、それまで非公開で追加していたアカウントにも一斉に通知が行ってしまうので注意して下さい。

リストへの追加


rikakoさんはよくコメントし合う間柄です。
記事にのせることも了承いただいています。

リスト機能を応用して信頼できるフォロワーを獲得する方法

先ほど説明した通り、Twitterのリストは自身のタイムライン管理に有用な機能です。ただし、その機能だけで終わらせてしまうのはもったいないです。

先ほどリスト機能により、お気に入りのアカウントのツイートのみを確認できることを説明しました。

つまりリストを作成しているアカウントは、自分にとって重要なアカウントの発信を見逃したくない、と考えているということになります。
一方、業者やアカウント転売のためアカウントはどうでしょうか。タイムラインにどんな情報が流れようが関係ありませんよね。

要するに、リスト作成済みアカウントは信頼できるアカウントである可能性が高いということです。

これがフォロワーを増やす方法③です。
リストを確認したら、方法Ⅰの③のアクション(コメントを書いて接触する)をしてください。

実際、リスト作成済みアカウントは業者であることがほとんどなく、コメントも定期的にもらえる関係になることが多いです。

Twitter運用まとめ

  • フォロワーを増やすためには、①キーワード検索、②フォロワーのフォローリスト、③リスト機能の活用がおすすめ
  • タイムラインの整理には、以下が有用
    タイムラインから不要な情報を取り除く『ミュート機能』
    必要なアカウントのツイートのみ表示する『リスト機能』
  • リストを作成しているかどうかを確認することで、そのアカウントがちゃんとしたアカウントかどうかを見定める判断材料となる
ABOUT ME
good 3
岡山の薄給サラリーマン。妻と子3人の5人暮らし。新居を購入しローン地獄。小遣い制になってから、いろいろともがき中。リュック、ガジェット、グルメ、子育て系の商品レビューについて発信。